伝統食品といわれる、みそ、つけもの。
伝統食品は、その土地の産物や気候風土をうまく活かし、長年にわたる試行錯誤の結果作り出されました。
そこには様々な技や工夫があり、言わば先人達の知恵の結晶であります。
田辺宗では百有余年にわたり、私たちの健康的な食生活に欠くことのできないみそ・つけものを、伝統を守りつつ、京野菜をはじめとるする素材を吟味し、そして味にこだわりながら、心を込めて作りつづけております。
また旬彩ダイニング葵匠では永年使用してきた老舗蔵を改装し趣のある店内で四季折々の旬の食材、そして京つけもの寿司をはじめとした田辺宗のつけものと味噌を使ったお料理をごゆっくりとご堪能いただけます。

- 田辺宗
- 〒602-0822 京都市上京区出町枡形上がる青龍町218
- 河原町今出川交差点を北に100m(京都銀行北隣)
- 「葵橋西詰」(弊社アナウンス有)「河原町今出川」下車、
河原町通を北に徒歩3分。 - 京阪・叡山電車の出町柳駅から西に2本橋を渡り、
河原町通を北に20m(徒歩約3分)「葵橋西詰」 - 四条河原町交差点から北に車で約10分。(駐車場有)